「戦国の時代へ・・・」第24話 湘南B作先生作

1582年6月2日未明、信長が宿泊していた本能寺は明智光秀の軍勢に襲撃された。本能寺の変である。
私達は信長を本能寺より脱出させるために動き出した。
信長を車に乗せ、クラクションをけたたましく鳴らし、相手がひるんだところを、車を発車させた。
明智の軍勢、戦国時代の人はもちろん車など見たこともない、そしてクラクションの音、そのような大きな音も聞いたことはなかった。
当然、相手はひるむ。
その隙を見計らって、車を無理やり発進させた。
車に弾き飛ばされる武士も出たがお構いなしに走り続けた。
鉄砲の銃弾や矢が車に当たる。
しかし、車に乗っている私達は無事に深夜の京の都を走った。
一路、堺の町目指して。
都を出ると当然だが、追撃するものはなかった。
車の速さについてこれる訳もなかった。
信長は、車の丈夫さ、速さに圧倒、興奮していた。
「鉄鋼船は作ったが、このようなものを陸を走らすことは考えもつかなかった。
しかも、このような高速で。」
信長は、感心していた。
しかし、困ったことが発生した。
木枯らし紋次郎を本能寺においてきてしまったために、堺の町への道が分からなくなってしまった。
「ナビがついているから何とかなると思ったが、何にも写らないし。」
私がぼやくと。
「この時代、ナビの衛星が飛んでいるわけないやろ。」
芳子が突っ込んだ。
私は納得した。
とりあえず、京に戻るわけにも行かないので私は堺の方向目指してやみくもに走った。
そのとき、前方から一頭の馬が走ってきた。
「あっ、本間。」
私が叫んだ。
私達があまりに遅いので様子を見に来たのだ。
「もう、どーゆー事。
おそーい。」
利和は言った。
これ以降、利和に先導してもらい、堺の町へ到着した。
その頃には、夜が明けかかって、空が白くなってきていた。
信長は、興奮のあまり今まですっかり本能寺の変のことを忘れていた。
堺の港から、日の出を見て、ようやく本能寺の変を思い出した。
「わしは、これより本能寺へ戻る。」
信長は言い出した。
「いまから、戻ってももう全ては終わっています。
準備は整っていますので、このまま船に乗って南蛮まで行きましょう。」
私は言った。
「このまま、日本の乱世をほったらかしにして、わし一人南蛮に逃れることはできまい。」
信長は、言った。
「信長様がいなくても天下は治まる。」
芳子が言った。
「天下が治まる?
光秀では天下は治めきれんぞ。
武田信玄、上杉謙信無き今、天下を治めることができるほどの人物というと、徳川家康殿、奥州で今勢力を伸ばしている伊達政宗。 わしの家臣の中ではさるくらいじゃ。
しかし、さるとて他の織田の家臣を抑えて天下を平定することは難しいであろう。
明智を倒しわしの仇を討たない限りは。」
「信ちゃん、鋭いね。」
利和が言った。
「信長様の言うとおりです、天下は本能寺の変をいち早く知り、毛利と和睦し大返しで京の都に戻り光秀殿を討った秀吉殿のものになります。
その後、秀吉殿が亡くなったあと、家康殿が天下を握り数百年平和な時代が続きます。」
美貴が言った。
「信長様は、ここまでよくやりました。
これからは南蛮に渡り、新しいものを見て、好きなことして天下のことなど忘れて暮らしてはいかがでしょうか?」
私が言った。
「そなた達はどうするんじゃ。」
信長は聞いた。
「一緒に南蛮に渡ります。」
私は答えた。
「私たちは不老不死なので、南蛮に渡ったあとはフランスに行ってフランス革命を見て、アメリカ
にわたって南北戦争を見て、黒船に乗って日本に戻って来て、幕末以降の日本を見物するわ。」
美貴が楽しそうに言った。
それを聞いて信長も決意が固まったようで、南蛮船に乗り私達とともに南蛮に向け出航した。

これで、しばらく(数百年)日本との別れかと思うと私は感慨無量のものがあった。
この時代に、タイムスリップして以来、秀吉、信長との出会い、たびたびの合戦歴史を経験し、安土の城まで実際に見て触れることができた。
さまざまなこの時代の人と交流できた。
決して楽しい事ばかりではなかった。
いや、現代より辛いこと多かったが、現代にいたときの何倍も充実した日々を送っていた。

その気持ちは、今まで天下布武のために日本を走り回っていた信長はさらに強かったであろう。
信長はおそらくこれが日本最後になるのだ。
出航したときは天候はよかたったが、出航してしばらくたつと天候が悪化し、嵐の中に船はもまれていった。
私たちは船室の中にいたが、揺れが激しいどころか水が浸水してくる、私たちはこの船が大丈夫か心配になった。
その時、船長が私たちの所にやってきた。
「この船はもうだめです。
幸いにもまだ日本近海なので、船より脱出してください。」
と言って来た。
当然、日本近海とはいえ、船より脱出しても助かる保証は無い。
「是非もなし。」
その話を聞いた信長は一言言った。
「船が難破して漂流しているところはすくわれるようじゃあ信長は終わりじゃ。
わしは、本能寺で死んだ身。
ここで潔く腹を切る。
そして、骨を誰見られぬよう海に沈めてくれ。
蘭丸、介錯頼む。」
と一言、言い船室の奥に入って言った。
「信長様!!」
私たちの声は、信長には届かなかった。

船室の奥より敦盛を舞う信長の声が聞こえてきた。
信長最後の敦盛を聞き行っている時、大波が船を襲った。
船は波に飲まれた。
また私たちもそのまま海水に飲まれた。
そして、私の記憶は消えた・・・。

私が気がついたとき、それは車の中だった。
周りを見回すと、車には利和、美貴、芳子が乗っていた。
3人とも無事のようだった。
外の景色は山の中だった。
「まさか、夢。」
四人の声が揃った。
私は、情況を確認するために、ナビを見た。
ちゃんと動作している。
ラジオをつけると現代のニュースいた。
『滋賀県安土町の安土城発掘現場より、地下室が発見され、中より現代の洋服に近い美貴というブランド名が書かれたものが発見されました』
私たちは顔を合わせた。
車には、鉄砲の銃弾の跡が残っていた・・・

これ以降、奇妙なことを経験した四人は、この経験で一回り二回りも成長し、今の私たちよりも辛い境遇にもかかわらず戦国の時代精一杯生きていた人たち、その人たちが築き上げた歴史の上で生きているんだという自覚を持ち現代でもしっかりと足を踏みしめて生きていった。

戦国の時代へ・・・でした。

今まで、戦国の時代へ・・・を読み続けてくれた人がいたかどうかは分かりませんがありがとうございました。



メール 湘南B作先生にファンレターをだそう!!